権利擁護支援フォーラムを開催します
               権利擁護支援フォーラム in おたる
          ~地域における権利擁護支援システムについて考える~
      (全国権利擁護支援ネットワーク(北海道ブロック))
 
「全国権利擁護支援ネットワーク」では、2012年度北海道ブロック地域
フォーラムを小樽市で開催いたします。誰もが、その人らしく、安心して
地域で暮らすために、地域のセーフティネットの役割を果たす権利擁護
支援システムの必要性と有効性について皆さんと共に考え、権利擁護
支援の輪を広げたいと考えております。
皆さんお誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!
1.日時
   平成25年1月31日(木) 13:30~16:30
2.会場
   小樽市民センター(マリンホール)
   (小樽市色内2丁目13番5号)
3.参加費
   無料
4.プログラム
   13:30 主催者あいさつ
   13:45 基調講演「権利擁護支援センターの意義と役割」
       細井 洋海さん(芦屋市保健福祉部地域福祉課トータル
       サポート担当課長)
   15:00 パネルディスカッション
      「地域での権利擁護支援をどう進めるか」
      パネリスト
       坪井 一身さん(地域包括支援センター帯広至心寮総務課長)
       天野 裕次さん(旭川市福祉保険部次長)
       齋藤 彰子さん(小樽市北西部地域包括支援センター管理者)
      コーディネーター
       片桐 由喜さん(小樽商科大学商学部企業法学科教授)
5..お申し込み
   詳しくは下記ホームページをご覧ください。
   http://www.asnet-japan.net/download.php?fname=forums_20130131.pdf
6.お問い合わせ
   小樽市社会福祉協議会(担当:川村)
   〒047-0033 小樽市富岡1-5-10 小樽市総合福祉センター内
   TEL:0134-23-3653
   FAX:0134-32-5641